経験者が語る!30代前半未経験からプログラマーになるのは難しいのか?

皆さんこんにちはこんばんは、まずここブログを運営してます「よーす」です。

 

今日は、30代前半未経験からプログラマーに転職しようかと考えている方に向けて

実体験を含め、可能かどうかやおすすめできるかどうかなど

様々な視点から考察していこうと思います。

 

現在多くのメディアでエンジニア転職の広告を見るので

転職を考えている方も多くいると思います。

少しでもこの記事が参考になればと幸いです。

【結論】ITリテラシーと問題解決能力がある人なら30代からでも遅くない

先に結論を言ってしまうと、

  • ITリテラシー
  • 問題解決能力
  • PC作業が好き

この3つの能力が高い人は、30代前半未経験からでも全然遅くないと思っています。

むしろ、この能力をフルに活用できるのでプログラマーはおすすめの職種です。

 

詳細は、下で順番に説明して行きます。

 

30代プログラマー未経験のITリテラシーレベル

 

30代前半と言えば、まだ会社で言えば若手に入りますが

大学卒から社会に出たとして、社会人経験は5年~10年未満。

それなりに経験している年齢ですよね。

 

ITリテラシーもそれなりにあるのではないでしょうか?

正直このITリテラシーが現在どのくらいあるかによって30代からプログラマーをおすすめするかどうかが変わってきます。

 

30代前半未経験からプログラマーに転職した著者当時のITリテラシーレベル

実際に30代からプログラマーになった私のITリテラシーはどれくらいだったかというと

自分でいうのもなんですが、そこそこ高かったと思っています。

 

というもの、大学ではWebとデータベースについて勉強し

卒業後の就職先も半導体関連の機械を扱う仕事だったので

プログラムを作らないにしても、それなりのITリテラシーを必要としている仕事でした。

 

私がプログラマーに転職しようと思ったときがちょうど30歳になった時で

既に、HTMLやCSS、SQLなどの基礎知識はありました。

そのレベルから2カ月集中的に勉強し、就活の時に見せられる成果物も作成もしました。

 

就活の時にエージェントさんに「30代未経験は難しいかもね~」とは言われたものの

就活を始めて1カ月で雇い主を見つけることができました。

現在は、個人でC#を使った業務改善系のデスクトップアプリの開発をしております。

 

ITリテラシーレベルについての結論

 

ITリテラシーが高い

インターネットで調べる能力があり、コンピューターの仕組みをなんとなくわかっている

WordやExcelなどだったら問題なく使えるという方であれば

数カ月勉強して、就活で見せれるような成果物を作れば

30代未経験からでもプログラマーへの転職は可能だと考えます。

 

ポイント

どの業界に入りたいのかをしっかり考え、

プログラミング言語や知識を深めていったらいいと思います。

 

ITリテラシーが低い

30代までコンピューターとかインターネットとかあまり興味なく

アナログな生活を好んできた方にとっては、正直難しいかなと考えています。

もちろん、不可能ではないのですが

ゼロから始めるには、覚えることが多いというのが現状です。

 

なので、まずはWeb系の知識から身につけていくといいと思います。

Webが簡単というわけではないのですが、一般の人でも見たり使ったりしていることが多く

とっつきやすいということでおすすめです。

 

プログラマーに必須なスキル「問題解決能力」

 

第一にプログラマーに求められる必須スキルというのが

 

問題解決能力

 

どの仕事でも大切になりますが、プログラマーはこのスキルが特に大切になります。

 

どんなに優秀なプログラマーでもわからないことは出てきます。

全ての答えを知っているプログラマーというのは存在しないので、

最も適した答えを探しだしたり、導き出す、問題解決能力が必要になります。

 

この能力が高いと、問題にぶつかったときに

その問題を細分化し1つずつ解決していくことができます。

 

そんな能力が高い人や、問題解決が好きな人には

30代からでもプログラマーに転職するのもおすすめだなと思ってます。

 

PC作業が好きかどうか。デスクワークが好きかどうか

好きかがどうかは、必須スキルではないのですがめっちゃ大切です。

プログラマーになったら、大半の時間をPCと共に過ごします。

座り仕事なので、長時間座って作業することにもなります。

 

今まで、営業で外回りをしていた方や

大工さんなど体を使って仕事をしていた方だと

ITリテラシーとか問題解決能力の前に

PC作業を長時間できるのかというのが、一番の問題になると思います。

 

私自身今まで、長時間座って作業する仕事をしてこなかったので

仕事を始めて半年ぐらいで体を壊しました。

肉体労働してるときに出る体の不調と

デスクワークからくる体の不調は違うので、最初は戸惑いました。

 

今でも神経痛が残っているので、

30代からだと体が適応するのに少し時間がかかるのではと思っています。

 

このように身体的な面や精神的な面で

他の業種とは違う負担があるので、それらを乗り越えるためにも

好きという気持ちがとても大切になります。

 

まとめ

どうでしたでしょうか?

実際にプログラマーになるのは、行動をどんどん起こしていけば

誰にでもなれると思っています。

 

ただなれたからと言って続けられるかどうかというのは別問題なので

まずは、1日中PCの前でプログラミング作業ができるか試してみてもいいかもしれません。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • B!