よーす

yousu 留学情報

長期海外留学後(アメリカ留学)の日本での就職について

2021/2/2    ,

みなさん、こんにちは。 まずここの運営をしています。Youkaです。 今回は、アメリカ留学を考えている方や現在留学中で日本へ帰国し、就職をしようかと考えている方向けに 私の体験談を交えながら 日本で改 ...

プログラミング

Android Studioを日本語化しよう【初心者用】

2020/7/15    ,

Android Studioをインストールしてもらったと思いますが 英語のままだと使いにくいという方多いと思いますので 今回の記事で、Android Studioの日本語化をご紹介します。

プログラミング

Android Studioの初期設定手順【初心者用】

今までAndroid StudioもJavaも使ったことがなかったのですが 仕事で新しく入ってきた案件で、お客様のユーザーインターフェイス(UI)部分を アンドロイドのアプリで作ることになったので、そ ...

yousu

コロナウィルスで生活が乱れている今だからこそ大切なルーティン

2020/7/5    

コロナウィルス(COVID-19)により今まで送っていた生活を送れなくなった今、体や心のバランスを崩す人が多く出ています。 そんな時だからこそ、改めてルーティンの大切さを感じました。

留学情報

2020年7月現在のアメリカテキサス州の現状

2020/7/4    

アメリカでは、コロナの感染者数が世界一になってしまいましたね。 この時期に海外へいくのは難しいと思いますが、アメリカ・テキサス州に出張、移住や留学を考えている方がいると思うので、現地に住んでいる友達に ...

yousu

30代になってからの身体の変化 近況報告シリーズ

2020/6/28    ,

ブログ記事とは別に気軽な近況報告ができたらと思ったので、最近の自分自身について書いていきたいと思います。 今回のテーマは「30代になってからの身体の変化」です。 なんと気がついたら三十路。20代前半の ...

留学情報

アメリカ留学後に感じた日本での生活【留学情報】

2020/6/20    

アメリカ留学から2年・・・ 少しづつ留学の記憶が遠いものになってく今日この頃。 薄れてなくなってしまう前に書かねば!と思いたち書き始めました。 今回のテーマは、「アメリカ留学後に感じた日本での生活」で ...

プログラミング

ソート#1 バブルソート 駆け出しエンジニアのプログラミング講座【C#】

C#プログラミングのアルゴリズム講座をしていきます! 慣れないうちは、あまり頭に入ってこなくて楽しくないかもしれませんので、無理せず学んでいきましょう。 第1回目は、アルゴリズムの中では比較的優しい基 ...

旅情報

シンガポール観光で活躍した電動キックボードを日本で乗る方法【復刻版】

2020/5/23  

シンガポールを観光している時に多く利用した「電動キックボード」 手軽で快適に乗れ、バッテリー持ちもよくとても重宝したこの電動キックボードをぜひ日本で乗りたいと考え、リサーチしてきました。 そこで衝撃の ...

旅情報

世界一周の旅に必要な予防接種の種類と費用

2020/5/12    

今回のテーマは「世界一周の旅に必要な予防接種」 日本では、発症しない病気であっても他の国では発症する可能性があります。 防げた病気のせいで命の危機には陥りたくないので、今回の旅はしっかり予防接種をして ...

Translate »

Copyright © まずここまずここ , All Rights Reserved.